コンピュータでお金になった銀行預金

  • 2018.07.25 Wednesday
  • 10:00

JUGEMテーマ:コンピュータ

 

まだ、コンピュータが普及してなかった頃は、銀行預金はお金としての機能はなかったようだ。

引き出してお金として使うことはできるが、預金をそのまま決済には使えなかった。

 

預金口座の情報がコンピュータで管理されるようになって銀行間取引ができるように
なることで預金口座のが、お金としての機能が有効になったのだ。

 

全国銀行協議会が全銀フォーマットと言うものを制定している。

 

その中には各種取引の情報やり取りする形式があり、銀行間の取引ができるようになっている。

 

最終的に銀行間の取引は、日銀にある銀行の口座間で振替が行われている。

 

最近は銀行取引が24時間可能になっているので、状況は変わっていると思うが、

口座の引き落としや振り込みは、センターカットと呼ばれる処理で行われる。

 

これは、ATMや窓口業務が終了した後に一括で処理する内容になる。

 

オンライン処理ではないので、ある時間以降の取引は、実際の振り込みが振込日が翌営業日になる。

 

最近は、クレジットやデビットなど各種カードによる支払いが加わりより複雑になっている。

 

 

PR

calendar

S M T W T F S
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    
<< July 2018 >>

問合せフォーム

selected entries

categories

archives

recent comment

recommend

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM